2007年5月30日水曜日
シックな台拭き
街中にあるDesignTorgetという店には、スウェーデンのデザイナー達が手掛けた
おしゃれでユニークなグッズが勢揃い。
店内に入ってみると、なんと!日本のテレビ局(?)が取材をしていた。
カメラマンやスタイリストなどのスタッフに囲まれた女性レポーターが、
売られているグッズをフィーチャーしていたようだ。何の番組か聞けばよかった!
日頃仲良くしているデザイナーの友達に、いいお土産があるかな〜と店内をぐるぐるしながら見つけたのが、おしゃれな台拭き。
スウェーデンの台拭きは布ではなく、薄いスポンジでできている。
一見すると段ボールみたいだが、水を含ませるとやわらかくなって、
汚れを面白い程良く拭き取るので、とっても使いやすい。
使ったあとは、濯いで干しておくとすぐにカラカラに乾くので清潔。
数週間前にスーパーでパックになったのを買った事があったので、一目で何かすぐわかった。スーパーのは、イチゴやレモンの柄で、ごく一般的なデザイン。
でも、見つけたスポンジ台拭きは、ミニマルでカッコイイし、ジョーク混じりという事で、迷わずお土産にする事にした。
値段が書いてなかったけど、いくら何でもそんなにするワケがない、と軽い気持ちでレジに持って行くと、一枚40SEK(約6ドル40セント)といわれ、目が点。
2枚で?と聞きなおすと「いえ、一枚です。」とレジのお姉ちゃん。
さすが、デザインショップだ…。
合計で80SEKとは高いな、と思ったものの、つい買ってしまった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
それだけ高いと気軽にこぼしたコーヒーや醤油を拭けませんね(^_^;)
スーパーで買ったやつはどの位の値段だったんですか?
外国のキッチングッズとか大好き☆
日本のと違ってカラフルで可愛いですよね!
スーパーで買ったのは、5枚入りで250円くらいだったかなぁ。
もしよかったら、お母さんが帰る時にもたせるよ♪
ピンクとかイエローの他に、渋いグレーとかもあった。お年寄り向け?(笑)
わぁ~、欲しいです.。.:*・゚☆
でも勿体なくて使えなさそう(笑)
オッケー!お母さんに渡すね☆
コメントを投稿